幸せの塩豆大福

ちょもきんぐ
ちょもきんぐ @cook_40037816

大福大好き!豆が入ったらもっと好き!
そこに「塩」と付いたら買わずにいられないっっ
ということで作ってみたよ♪
このレシピの生い立ち
いつものように大好きな和菓子を美味しく安く大量に

幸せの塩豆大福

大福大好き!豆が入ったらもっと好き!
そこに「塩」と付いたら買わずにいられないっっ
ということで作ってみたよ♪
このレシピの生い立ち
いつものように大好きな和菓子を美味しく安く大量に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ12個位
  1. 白玉粉 100g
  2. 上新粉 30g
  3. ●砂糖 大3
  4. ●塩 小1/3
  5. ●水 170cc
  6. 黒豆 36粒~好きなだけ
  7. 粒あん 180g位
  8. 片栗粉(打ち粉) 適量

作り方

  1. 1

    黒豆は水煮でも
    黒豆煮でもOK
    もしくは甘納豆でも
    いいかも(思いつき)

  2. 2

    あんは15g×12、3個に丸める
    そこに黒豆を3粒位
    ~お好きなだけ
    貼っておく

  3. 3

    ●を耐熱容器に入れ
    泡だて器で混ぜる
    蓋無しで700w2分半→しゃもじなどでこねる(水を付けながら力強く)

  4. 4

    さらに1分→
    こねてみてツヤが
    足りないようなら
    さらに30秒~1分
    様子を見ながら
    チンして下さい

  5. 5

    台に片栗粉を広げ
    そこに餅を出す
    熱いので気を付けてね
    25gに餅を分け
    15gのあんを包んで
    出来上がり

コツ・ポイント

*小さめに仕上がってます。大きさは自分好みでお好きなように作ってください
*普通は赤えんどう豆を使いますが手に入りにくいので黒豆で作ってみました。食べ応えあるよ~
*甘納豆で作ったことはないけどアリかな?次やってみよう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょもきんぐ
ちょもきんぐ @cook_40037816
に公開
★ちょもきんぐ★みんなの「おいしぃ~」が聞きたくて^v^・・・試行錯誤の日々です。
もっと読む

似たレシピ