ツナサンド(ねぎ篇)

マー爺 @cook_40158900
マー爺サンドシリーズ⑬ 缶詰サンド13品目定番ツナサンドにネギの甘味と香りを楽しむ、お安く簡単サンドイッチ!
このレシピの生い立ち
普段はパセリの様に香味野菜とか、副材として使われますが甘みとか、ネギ独特の辛み、香りを楽しむには、と思いツナパセリサンド(レシピID : 18527148)同様主役にしてみました。
ツナサンド(ねぎ篇)
マー爺サンドシリーズ⑬ 缶詰サンド13品目定番ツナサンドにネギの甘味と香りを楽しむ、お安く簡単サンドイッチ!
このレシピの生い立ち
普段はパセリの様に香味野菜とか、副材として使われますが甘みとか、ネギ独特の辛み、香りを楽しむには、と思いツナパセリサンド(レシピID : 18527148)同様主役にしてみました。
作り方
- 1
食パン5枚切りの1枚用意してください。無ければ4枚切りでいいです。
- 2
食パン1枚を横に切り2枚にしてください
- 3
内容量80gのツナ缶を用意してください。半量使います。
- 4
青ネギはみじん切りにしてください。
- 5
マヨネーズです。
- 6
小鉢にツナ、ネギを加えてマヨネーズ、お好みで塩少々を入れてよく混ぜてください。
- 7
マヨネーズが行き渡る様、しっかりと混ぜてください。
- 8
切った食パンの1片にツナネギを塗ってください。
- 9
スライスチーズを乗せてください。
- 10
食パンのもう1片を重ねてください。
- 11
お好みの形に切ってください。ツナネギサンドの完成です。
コツ・ポイント
ネギは出来るだけ細かく刻んでください。細かく刻む程、辛みと香りがでますから・・・
ネギの甘味と食感を楽しむのでしたら、少し長めでもいいかも・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552752