冷やし中華風そうめん
食べるだけで、涼しくなりますよー♪
これまた、簡単です!!
このレシピの生い立ち
涼しくなりたいと、思いまして(ノ´∀`*)
作り方
- 1
まずは、鍋に沢山の水ん浮かべた卵を茹でます。
- 2
卵を茹でている、うちにきゅうりを切ります。
4~5等分します。 - 3
それを、さらに縦に3~4枚に切ります。
- 4
次に、細く縦に切ります。
- 5
次は、トマトも切ります。
まずは、ヘタの部分を切り落とします。 - 6
茹で上がったら、水で冷まし、卵のからをむきます。
- 7
卵は、半分に切ります。
- 8
卵を茹でた、お湯でそうめんも茹でます。
- 9
自分好みの固さになったら、ざるに上げ水で冷まします。
- 10
最後に盛りつけて、完成です!!
味付けは、そうめんのつゆをお好きな量だけおかけ下さい(ノ´∀`*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱり☆冷やし中華もどきそうめん! さっぱり☆冷やし中華もどきそうめん!
暑くてコンビニ行く気力もない日に。冷たいものが食べたい日に。夏休みのお昼に。節約したいときに。ズボラな冷やし中華もどき!ふわふわばなちゃん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18553723