蜂蜜が隠味!カボチャの煮物

めし抜き地蔵
めし抜き地蔵 @cook_40067642

蜂蜜と追い鰹でしっかり!美味しく食べよう。
このレシピの生い立ち
砂糖を使わずに甘味を出す為、蜂蜜を使ってみました。

蜂蜜が隠味!カボチャの煮物

蜂蜜と追い鰹でしっかり!美味しく食べよう。
このレシピの生い立ち
砂糖を使わずに甘味を出す為、蜂蜜を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 1/2
  2. 400cc
  3. みりん 大さじ1
  4. 料理酒 大さじ1
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. かつお出汁の素 適量
  7. 昆布だしの素 適量
  8. 味の素 極めて少し
  9. 極少々
  10. ハチミツ 中さじ1
  11. 別鍋用に水 50cc
  12. 鰹ぶし 省略可 適量

作り方

  1. 1

    水500ccを鍋にかけ、鰹ぶし[無ければ省略可]で出汁をとる。かつお節、昆布出汁の素を各々入れ、チョット味の素をいれる

  2. 2

    カボチャは綺麗にタネをとります。ネバネバのところは少し残すようにします。

  3. 3

    食べやすい大きさに切り分けます

  4. 4

    先程の出汁汁に醤油、みりん、塩、料理酒を入れます。吹きたたない様に注意。

  5. 5

    ハチミツは市販のものでオッケー!中サジ1をとり鍋に入れます。

  6. 6

    カボチャを鍋に入れ中火で煮込みます。

  7. 7

    落とし蓋があるならしましょう。

  8. 8

    別鍋に湯50ccを作り、かつお出汁の素、昆布だしの素を少し入れカボチャの鍋に加えていく。

  9. 9

    カボチャがシッカリ煮えたら完成です。

  10. 10

    --

コツ・ポイント

最初アクが出るのでマメにとりましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めし抜き地蔵
めし抜き地蔵 @cook_40067642
に公開
ご飯が毎日食べられたら幸せ。出来たらキッチンに立って、忙しい時はそれなりにキッチンに立って、しょうがない時は食べられるだけいいと思える。それを楽しんで作ろう
もっと読む

似たレシピ