ちくわ丼
ちくわなのにけっこうボリューミーです。
このレシピの生い立ち
肉がないときの丼ものに、意外と賞味期限の早いちくわを入れました。
作り方
- 1
長ネギは斜め薄切り、ちくわは縦半分横半分(1本で4つになる)に切ります。しめじはばらします。
- 2
だし汁・砂糖・醤油・みりんをあわせてフライパンに入れて、具全ても広げて入れ火にかける。
- 3
ねぎがしんなりしてきたら揚げ玉を全体に広がるように入れてすぐ卵を落として中火〜弱火でフタをする。
- 4
卵が半熟になったら器にご飯をもって上に盛る。
好みで薬味葱を。
コツ・ポイント
揚げ玉を入れたとき全体をはしで軽く混ぜるとより味がしみていいかもしれないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554679