ちくわ丼

なまちょこれいと @cook_40163703
焼きちくわを使うことで、いいだしがでています。ボリュームがあり満足です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に賞味期限の近づいた焼きちくわが・・・。そうだ!親子丼風に作ってみたらどうかな・・・と。
ちくわ丼
焼きちくわを使うことで、いいだしがでています。ボリュームがあり満足です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中に賞味期限の近づいた焼きちくわが・・・。そうだ!親子丼風に作ってみたらどうかな・・・と。
作り方
- 1
玉ねぎを、繊維と並行にスライスする。にんじんは、細く切る。焼きちくわを、縦半分に切り、5ミリくらいの厚さに切る。
- 2
フライパンに、ごま油を入れ弱めの中火で温める。にんじん、玉ねぎを入れて、しんなりするまで炒める。
- 3
しんなりしたら、焼きちくわを入れて軽く炒める。だしを入れて、砂糖、みりん、醤油、酒を入れて、中火で3分くらい煮る。
- 4
3に、ときほぐした卵の半分を入れる。いくらか固まってきたら、残りの半分の卵を入れて火を止めて、1分待ったらできあがり。
コツ・ポイント
玉ねぎ、にんじんをしんなりするまで炒める。
似たレシピ
-
-
-
とろっとろ★ご飯がススム【竹輪ニラ玉丼】 とろっとろ★ご飯がススム【竹輪ニラ玉丼】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪ニラ玉を丼にしても美味しい!竹輪でボリュームをだしとろっとろの卵がポイント! ☆s4☆ -
ちくわの卵とじ丼♪三つ葉の香りも美味♪ ちくわの卵とじ丼♪三つ葉の香りも美味♪
ちくわと卵の甘辛出汁の丼です!三つ葉があればぜひ入れて下さい♪風味が最高です!ちくわと卵なのでお財布にも優しいですよ! 京たまご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21362200