牛スジと大根とこんにゃくの甘辛

あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566

圧力鍋で短時間でやわらかく。
すじ肉でお財布にもやさしい。
このレシピの生い立ち
お好み焼きの具”すじこん”に大根を入れておかずにしてみた。

牛スジと大根とこんにゃくの甘辛

圧力鍋で短時間でやわらかく。
すじ肉でお財布にもやさしい。
このレシピの生い立ち
お好み焼きの具”すじこん”に大根を入れておかずにしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ肉 300g
  2. 大根 200g
  3. こんにゃく 1枚
  4. にんにく ひとかけ
  5. しょうが ひとかけ
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. 砂糖 大さじ11/2
  8. 青ねぎ 少々
  9. 一味とうがらし お好み

作り方

  1. 1

    牛すじ肉は、大きなまま3分くらい強火で下茹でする。ざるにあけて一口大に切って、湯で余分な脂と灰汁を洗い落とす。

  2. 2

    こんにゃくは、塩でよくもんで熱湯で2分くらい茹でてから、一口大に切る。

  3. 3

    大根は一口大に切っておく。にんにくとしょうがは薄切りにしておく。

  4. 4

    1から3を圧力鍋に入れてひたひたの水を注ぎ火にかける。沸騰してきたらていねいに灰汁をとり、ふたをして圧をかける。

  5. 5

    圧がかかったら、弱火にして10分間加熱後、火を止めて自然放置。

  6. 6

    圧が下がったら、調味料を入れてさらに10分煮込む。火を止めてしばらくおいて、味を含ませる。

コツ・ポイント

ちょっと一手間。
冷めたら冷蔵庫に入れて冷やして、白くかたまった脂を取り除くとカロリーダウン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっこママ☆
あっこママ☆ @cook_40036566
に公開
なんでもない普段のおかずですが、一人暮らしをしている娘の自炊の参考になればと思っています。
もっと読む

似たレシピ