貧血予防!お子様に簡単蒸しパン☆

けんころざうるす @cook_40078646
離乳食コーナーに販売している粉末レバーを利用して手軽においしく鉄分摂取‼チーズも入れてカルシウムも摂取!
このレシピの生い立ち
離乳食用の粉末レバーをなんとかおいしく食べたいと思い。また、自分自身、子どもの貧血予防のため。
貧血予防!お子様に簡単蒸しパン☆
離乳食コーナーに販売している粉末レバーを利用して手軽においしく鉄分摂取‼チーズも入れてカルシウムも摂取!
このレシピの生い立ち
離乳食用の粉末レバーをなんとかおいしく食べたいと思い。また、自分自身、子どもの貧血予防のため。
作り方
- 1
ベビーチーズは6ミリ程度のさいの目切りにしておく。
- 2
*のついている材料をすべて混ぜ合わせる。均等に混ざったら、コーン、チーズを混ぜ合わせる。
- 3
カップ7分目くらい生地を流し込む。お好みで刻んだパセリを散らす。
- 4
強火~中火で12~15分蒸す。つまようじなどを差し込み生地がついてこなければ完成。
- 5
☆アレンジ1☆
上記の材料+レバー1袋+水菜30g(細かく切る)
*8カップできます。栄養満点!もちもち蒸しパン☆ - 6
☆アレンジ2☆
さかなと野菜の粉末に変更し、ソーセージを入れて作りました。 - 7
6カップできました。蒸す前にパセリのみじん切りをのせました。
塩味がほどよくプラスされ、子どもたちも喜んで食べました!
コツ・ポイント
蒸す際は、蓋に濡れ布巾をかぶせてください。
粉末レバー1袋入れてもレバーの嫌らしさは全くありません。鉄分強化したい方は2袋入れても◎
似たレシピ
-
-
簡単 レンチン ほうれん草 蒸しパン 簡単 レンチン ほうれん草 蒸しパン
今回は固形物を入れてませんが、チーズかチョコなどをいれるとさらに美味しいです。離乳食にもいいですよ(^^)家政婦ママのレシピ☆
-
-
-
【離乳食】野菜と卵の鉄分たっぷりおじや 【離乳食】野菜と卵の鉄分たっぷりおじや
離乳食中期以降に娘がとても気に入ったおじやの覚え書きφ(..)鶏レバーパウダーも入れて不足しがちな鉄分も摂取♪ もぐまむ -
-
-
-
枝豆とコーンの蒸しパン 枝豆とコーンの蒸しパン
文京区が開催した『ハッピーベジタブルフェスタ2025』で展示した“野菜を使用したおやつ“のレシピノートに掲載しました!手軽に作れて美味しい蒸しパンのレシピです!! Ochas -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18556186