塩麹で*豚ヒレとセロリの炒めもの

赤鼻のハリー
赤鼻のハリー @cook_40073883

ビタミンB1が多く、脂身の少ない豚ヒレ。
ちょっと贅沢だけど、肉野菜炒めに使うと食べ応えアップ♪
超柔らか!ジューシ~
このレシピの生い立ち
定番のセロリと豚肉のナンプラー炒めを豚ヒレ肉で作ってみました。

塩麹で*豚ヒレとセロリの炒めもの

ビタミンB1が多く、脂身の少ない豚ヒレ。
ちょっと贅沢だけど、肉野菜炒めに使うと食べ応えアップ♪
超柔らか!ジューシ~
このレシピの生い立ち
定番のセロリと豚肉のナンプラー炒めを豚ヒレ肉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレ(1cm厚カット) 200g
  2. ☆塩麹 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ2/3
  4. セロリ 1本
  5. エリンギ 大1本
  6. 人参 5cm
  7. ・酒 大さじ1
  8. ・黒胡椒 少々
  9. ・ナンプラー 小さじ1
  10. レモン汁(又は酢) お好みで

作り方

  1. 1

    肉と塩麹をビニール袋に入れて揉み、冷蔵庫で寝かせます。(できれば半日以上)
    片栗粉を入れ揉み、常温に。
    野菜を切ります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、弱めの中火で肉の片面を色づくまで焼きます。
    肉を裏返して奥に寄せ、手前で人参を炒めます。

  3. 3

    セロリ、エリンギを加え全体をざっと合わせたら、酒を回しかけ、蓋をして火を弱め、2分ほど蒸し焼きにします。

  4. 4

    黒胡椒、ナンプラーを加え、全体にざっと炒め合わせたら出来上がり♪
    器に盛り、お好みでレモン汁をかけて召し上がれ~

コツ・ポイント

・トップの写真は1人前です。
・野菜は、やや厚切りで。(肉とのバランス)
・塩醤油系の味付けです。少し甘みが欲しい時は、工程④で砂糖小さじ1/2をプラスしても。
・塩麹に漬け、片栗粉を絡めているので、多少焼き過ぎてもお肉がパサパサしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤鼻のハリー
赤鼻のハリー @cook_40073883
に公開
野菜と魚LOVE♡基本、薄味派です。毎日のお料理を、クックと共に楽しんでいます。* *** * *** * たまにレシピの整理をします。フォルダインしてくださっている方には大変ご迷惑をおかけしますm(o・ω・o)m
もっと読む

似たレシピ