シンプルな高野豆腐の煮物(マクロビ)

ウサぱん
ウサぱん @cook_40176455

定番だけど、やっぱりおいしい♪栄養もバッチリな簡単煮物。
このレシピの生い立ち
マクロビ的料理にちょいとはまっている。

シンプルな高野豆腐の煮物(マクロビ)

定番だけど、やっぱりおいしい♪栄養もバッチリな簡単煮物。
このレシピの生い立ち
マクロビ的料理にちょいとはまっている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 高野豆腐 2枚
  2. にんじん 1/4本
  3. 干ししいたけ 4枚
  4. こんにゃく(茹でておく) 1/2枚
  5. いんげんきぬさやなど 4本
  6. A しょうゆ 大1
  7. A 砂糖(できればてんさい糖) 小1

作り方

  1. 1

    高野豆腐は、軽く戻し好きな大きさに切る。
    干ししいたけを2カップの水で戻す。
    他材料も好きな大きさに切る。

  2. 2

    なべに、しいたけ、戻し汁2カップ、にんじん、こんにゃく入れやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    高野豆腐、A入れ煮汁が少なくなるまで煮る。

  4. 4

    塩ゆでしたいんげんをそえる。

コツ・ポイント

材料は、各ご家庭の定番を入れてください。私はボリュームが出るのでこんにゃくを入れます。
干ししいたけを入れたほうが美味しいですが、ない場合は、顆粒だし小1ぐらいで代用してもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウサぱん
ウサぱん @cook_40176455
に公開
無添加、手作り調味料、有機食品などに興味心身です☆ 「マクロビ」も好きやけど続かない…。季節の食材を意識してお料理してます。そしてパンが大好きです♪ パン食べ放題選手権、あれば挑戦したい。
もっと読む

似たレシピ