高野豆腐の煮物

こうすけまる @cook_40041989
柔道減量中の旦那様に作りました。我が家の定番煮物。いつもおいしいって言ってくれます★
このレシピの生い立ち
お母さんから教わったお料理です。薄味でおいしいです。この味この味☆
高野豆腐の煮物
柔道減量中の旦那様に作りました。我が家の定番煮物。いつもおいしいって言ってくれます★
このレシピの生い立ち
お母さんから教わったお料理です。薄味でおいしいです。この味この味☆
作り方
- 1
鍋に干しシイタケに水を入れて20分くらいもどす。干しシイタケが柔らかくなったら薄切り、人参も切る。高野豆腐は水に30秒くらいつけて水気をきり一口大に切る。
- 2
①で使ったシイタケの戻し汁を火にかけ、人参、戻した干しシイタケ、本だし、砂糖を入れてニンジンが柔らかくなるまで5分くらい煮る。
- 3
やわらかくなったら、薄口しょうゆ、水で柔らかくした①の高野豆腐を鍋にいれ味がしみこむまで少し煮る。
コツ・ポイント
おしょうゆはニンジンが柔らかくなってからいれてくださいね。固いうちに入れてしまうとゴジゴジ人参になってしまいます(+_+)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17657390