簡単。甘辛焼きちくわ

tuik75 @cook_40102668
ちくわがあればすぐにチャチャっと作れるサイドメニュー。甘辛の味付けでご飯がよく進みます。’11.10.19話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
小さい頃からあと一品、というときに母がささっと作ってくれました。ご飯や野菜にとってもよく合います。
簡単。甘辛焼きちくわ
ちくわがあればすぐにチャチャっと作れるサイドメニュー。甘辛の味付けでご飯がよく進みます。’11.10.19話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
小さい頃からあと一品、というときに母がささっと作ってくれました。ご飯や野菜にとってもよく合います。
作り方
- 1
ちくわを輪切りにする。
(厚さはお好みで) - 2
フライパンに油を引き、ちくわを両面、焼き色がつくように炒める。
- 3
砂糖を加え、続いて砂糖を溶かすようにしてすぐに酒を加える。
- 4
3が沸騰してじゅわーと音がしたら醤油を加えて煮絡める。 この段階で、たれを均一に絡めたらもうフライパンには触れない。
- 5
汁気がなくなったら火を止め、皿に移して完成。
※写真はちくわ4本分の分量です。 - 6
’11.10.19 つくれぽ10人♪感謝デス!
コツ・ポイント
手順4以降は、ちくわを全て横に寝かせて動かさない。ちくわの片面だけ醤油だれを焦げ付かせるようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
タジン鍋キャベツとちくわのカレーマヨ蒸し タジン鍋キャベツとちくわのカレーマヨ蒸し
ちゃちゃっと10分調理♪さっと蒸し焼きにすることで ちくわのプリプリ感もUP✽2011.5.11話題入り感謝 tearstar -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557024