
油揚げのネギポン酢
少ない材料でお手軽に一品追加
このレシピの生い立ち
働いていた居酒屋での一品です。
お手軽簡単な割に大評判でした。
作り方
- 1
油揚げをオーブントースターで焼く
1000Wで一分ぐらい。表面に焦げ目がつくぐらいまで - 2
油揚げを適当な大きさに切る
- 3
皿に油揚げを並べて、きざんだねぎを散らす
- 4
ポン酢をかけ、お好みで七味をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
油揚げは焦げるギリギリまで焼くとパリッと仕上がるが、焦げだすと早いので気をつける。
似たレシピ
-
-
-
手間なし簡単!焼き油揚げのネギポン酢和え 手間なし簡単!焼き油揚げのネギポン酢和え
材料が少なく簡単に作れる一品。香味野菜とポン酢を使うことで食欲不振になる梅雨時期や夏の食卓ににおすすめです。 atelier FuWaRi (& BLラボ食箋) -
-
-
-
超簡単&節約!油揚げDEポン酢合え♪ 超簡単&節約!油揚げDEポン酢合え♪
リーズナブルな油揚げを油抜きするだけでできちゃいます♪お酒の肴にも、後一品ささっとできる副菜がほしい時にも最適ですよ♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557352