広島焼き♪

ansym0104
ansym0104 @cook_40176993

お好み焼きよりもあっさりとしていて、
ペロリと2枚くらい食べられます♪♪
このレシピの生い立ち
朝ドラに影響されて「広島焼き」を作ってみたくなったので(^^;

広島焼き♪

お好み焼きよりもあっさりとしていて、
ペロリと2枚くらい食べられます♪♪
このレシピの生い立ち
朝ドラに影響されて「広島焼き」を作ってみたくなったので(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(8枚分)
  1. (生地) 薄力粉 2カップ
  2. (生地)  2カップ
  3. (生地) 牛乳 1カップ
  4. (具) キャベツ 1玉
  5. (具) 豚バラ肉 16枚
  6. (具) 天カス 適量
  7. (具) かつお節 適量
  8. (上に) やきそば 3袋
  9. (上に)  8個
  10. (お好みで) 青のり 適量
  11. (お好みで) お好みソース 適量

作り方

  1. 1

    (準備)
    薄力粉をボールに入れ、少しずつ水を足していき、全量入れます。

  2. 2

    (準備)
    ①に牛乳を足し、
    泡だて器でまぜまぜします。

  3. 3

    (準備)
    キャベツを3cm幅位の太めの千切りにし、レンジで3分ほどかけて、しんなりさせておきます。

  4. 4

    ホットプレートを170℃で温め、②の生地を少量ずついれ、直径20cmくらいに薄くのばします。

  5. 5

    生地の上に、天カス→かつお節→キャベツ→豚肉2枚を乗せます。

  6. 6

    上から、少量の②の生地をかけて、生地がくっつくようにします。
    ふたをし、6分放置。

  7. 7

    裏返して、ホットプレートを220℃に上げ、ふたをします。
    8分放置。

  8. 8

    ホットプレートのはしっこで薄味をつけながらやきそばを焼きます。

  9. 9

    同じく、ホットプレートの端っこで卵を薄く丸く伸ばして焼きます。

  10. 10

    ⑨の卵の上に、
    ⑧の焼きそば→⑦の広島焼きを乗せ、ひっくり返します。

  11. 11

    お好みソース&青のりをお好みでかけたら、完成です♪♪

コツ・ポイント

工程1で、水を少しずつ入れないと、ダマになってしまいます(^^;
工程5で、キャベツはこれでもか!ってくらい入れます。でないと、かなりへこみます。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ansym0104
ansym0104 @cook_40176993
に公開
料理初心者です。
もっと読む

似たレシピ