3分で出来ちゃう!簡単ツナそぼろ

りもお母さん @cook_40159564
ツナ缶で簡単にそぼろが作れます!
ポイントは「しょうが」♥
生臭みもなく、ごはんのお供ににぴったりです!
このレシピの生い立ち
ひき肉が苦手な娘のために、手軽なツナ缶で、そぼろは出来ないかなあ・・、と思いつきで作ってみました。
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
油を切ったツナ缶をそのままフライパンへ投入!
- 3
☆マークをつけた調味料を順番に入れていく。
- 4
軽く炒めて、水分が飛べば出来上がり!
コツ・ポイント
★ツナ缶は、「サラダ油漬け」のものを使うときは油なしで、「水煮」のものを使うときは、油を少しひいて炒めてください。
★ショウガは大目のほうがさっぱりとして、おいしいです。
★つゆの素の量は目安です。お好みで増やしても減らしても!
似たレシピ
-
-
-
簡単すぐ出来!ブロッコリー入りツナそぼろ 簡単すぐ出来!ブロッコリー入りツナそぼろ
ツナの旨味がきいた甘辛味のそぼろにブロッコリーを入れて栄養をプラス♪食感も加わり、ごはんのお供にぴったりです! ♡mkwm♡ -
-
-
-
-
-
-
-
(。・ω・)σ お弁当に「ツナそぼろ」 (。・ω・)σ お弁当に「ツナそぼろ」
定番の「鶏そぼろ」は美味しいけれど「ツナそぼろ」も負けませんよ。コンビニ風の「和風ツナマヨおにぎり」も簡単です。 しじみ◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557621