圧力鍋でかぼちゃの煮物

プリマヴェーラ @cook_40102321
圧力鍋で煮ると柔らかくなりますし意外にも煮崩れしません。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを煮崩れなく柔らかく煮ようと圧力鍋を使ってみました。
圧力鍋でかぼちゃの煮物
圧力鍋で煮ると柔らかくなりますし意外にも煮崩れしません。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを煮崩れなく柔らかく煮ようと圧力鍋を使ってみました。
作り方
- 1
かぼちゃは種とワタをスプーンで取り、一口大に切る。
鍋に皮を下にして並べる。
時間が有る時は面取りしてください。 - 2
皮は少しこそげておくと、煮崩れや皮と身が離れる事が無くなります。
- 3
調味料を入れます。
味付けは各家庭の味付けでよいと思います。 - 4
圧力鍋を火にかけ、強火で圧力が掛るまで、圧が掛ったら火を弱めます。
- 5
3分経ったら火を止めます。
そのまま圧力が抜けるまで置きます。 - 6
蓋を開け煮詰めても良いですが
煮崩れてしまう事があります。味を濃くしたい時はかぼちゃを取り出して汁だけ煮て下さい
コツ・ポイント
かぼちゃの煮物は各家庭の味がありますのでそのように。ホクホク感を出したい時は仕上げの水分飛ばしをして下さい。
圧が抜けたら、湯飲みを伏せて入れ蓋をしてもう一度煮ます。(圧力はかけない)火を止め暫くすると湯飲みに煮汁が入ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557940