かぶの葉とシラスの炒めもの

たまはま
たまはま @cook_40155235

かぶの葉もおいしく食べよう!
このレシピの生い立ち
かぶの葉を使い切っておいしく食べます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぶの葉 4個分程度
  2. シラス 2つかみ
  3. 油揚げ 1枚
  4. 少々
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. ごま 大さじ2(シラス用)、大さじ1(かぶの葉用)

作り方

  1. 1

    かぶの葉は、5mm程度に切り冷水にさらして、ざるにあげておく

  2. 2

    油揚げを魚グリルで両面をこんがり焼き、縦半分に切り、さらに1.5cm程度の幅に切る

  3. 3

    フライパンを中火にかけ、ごま油大さじ2を入れ、シラスをきつね色に
    なるまで炒める。きつね色になったらボールに移しておく

  4. 4

    3のフライパンにごま油大さじ1を入れて再度中火にかけ、1のかぶの葉を入れてしんなりするまで炒め、塩、しょうゆで味付けする

  5. 5

    食べる直前に3のボールに4のかぶの葉を入れて和え、最後に2の油揚げを入れてざっくり混ぜてできあがり

コツ・ポイント

油でシラス(などの小魚)は揚げてもOKですが、カロリーを控えたいので、炒めています。
すべて食べる直前に混ぜるとそれぞれの歯ざわりが楽しめます。でも、1日おいたものを食べるのも作りたてとはまたちょっと違っておいしいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

たまはま
たまはま @cook_40155235
に公開
「料理で人を幸せに」をモットーに、会社員として仕事をしながらも料理で何かできないかと活動中。てまかけ(=手間をかける)で、日々を大事に幸せに。ごはんで幸せにしたいし、なりたいのさ!レシピはこちらで主に書いています。http://temakake.blog37.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ