たくあんちくわ

liqueur☆
liqueur☆ @meux

たくあんを大葉で巻き、ちくわの穴に詰めた、ご飯やお酒がすすむちくわです。
このレシピの生い立ち
たくあんと大葉の組み合わせが美味しかったので、ちくわの輪に詰めて、見た目も面白く摘みやすい一品にしてみました。

たくあんちくわ

たくあんを大葉で巻き、ちくわの穴に詰めた、ご飯やお酒がすすむちくわです。
このレシピの生い立ち
たくあんと大葉の組み合わせが美味しかったので、ちくわの輪に詰めて、見た目も面白く摘みやすい一品にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 2本
  2. 海苔巻用の細いたくあん 2本
  3. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    韓国海苔巻用の細長いたくあんを使いましたが、無い場合は普通のたくあんを細長く切って使います。

  2. 2

    手順1のたくあんを大葉で巻き、ちくわの穴に詰めます。

  3. 3

    ちくわに縦に一本切れ込みを入れ、手順2を入れます。

  4. 4

    半分に輪切りし、更にもう半分に斜め切りにします。
    (ちくわ1本を4等分にします。)

  5. 5

    お皿に盛り付けて、完成です。

コツ・ポイント

甘めの味付けのたくあんの方が、大葉などとの相性が良いような気がしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ