紫いもと黒豆のぐるぐるパン

ちーちゃんのパン工房
ちーちゃんのパン工房 @cook_40039131

トヨ型を使ってぐるぐる渦まきパンを作りましたw
このレシピの生い立ち
ふじっこの丹波の黒豆のモニターに当選したので、パンに入れてみようと思って♪

紫いもと黒豆のぐるぐるパン

トヨ型を使ってぐるぐる渦まきパンを作りましたw
このレシピの生い立ち
ふじっこの丹波の黒豆のモニターに当選したので、パンに入れてみようと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トヨ型1個分
  1. 春よ恋 300g
  2. 上白糖 20g
  3. ドライイースト 4g
  4. 伯方の塩 4g
  5. よつば無塩バター 30g
  6. 牛乳 200g
  7. ■フィリング
  8. さつま芋フレーク 15g
  9. 30g
  10. ふじっこ丹波の黒豆 70g

作り方

  1. 1

    紫さつま芋フレークに水を加えペースト状にしておく。黒豆は、キッチンペーパで水気を切っておく。

  2. 2

    強力粉、砂糖、塩、イースト、バター、牛乳を入れてミキシングする。

  3. 3

    生地を台の上に出して捏ねる。

  4. 4

    生地を半分に分け、片方の生地に紫さつま芋ペーストを加え混ぜ合わせ、捏ねる。それぞれを発酵用のボウルに入れて、1次発酵。

  5. 5

    生地が1.5倍くらいになったら、フンガーテストをしてガス抜きをする。

  6. 6

    それぞれを丸めなおし、ベンチタイム(15分)

  7. 7

    トヨ型に油脂を塗っておく。

  8. 8

    それぞれの生地をとじ目を上にして18cm×30cm位にのばす。

  9. 9

    紫さつま芋の生地に黒豆をのせる。

  10. 10

    プレーンの生地の上に⑨の生地をのせて手前からくるくる巻く。

  11. 11

    とじ目を下にしてトヨ型に入れる。

  12. 12

    ふたをして2次発酵

  13. 13

    ふたをして型から2~2.5cmくらいになっていればOK♪

  14. 14

    焼成(200℃/20分、さらに250℃に温度を上げて5~10分焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーちゃんのパン工房
に公開
お酒好きな夫と刺身好きな息子・娘の食卓を一生懸命考えて作っています。 家族からおいしいといわれるととっても嬉しいです♪http://chisatomama.blog56.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ