
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、だしの素といりこを入れてだしをとります。
- 2
輪切りにしたさつまいもと、くし切りにした玉ねぎを入れます。
- 3
刻んだセリを入れます。
- 4
具に火が通ったら火をとめて味噌を溶きます。
味見をしたら出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さつま芋の煮干しみそ汁 さつま芋の煮干しみそ汁
イワシの煮干し厚削りを使用。だし取りだけでなく、そのまま無駄なく食べて栄養も摂れます。(1人分)78kcal/食塩相当量:1.2g■越谷市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の汁物です。■この献立について(主食)(主菜)鯖(サバ)ごはん(レシピID:24920475)/(副菜)れんこんのカレー風味煮(レシピID: 24920496)/(汁物)さつま芋の煮干しみそ汁/(デザート)煮りんごのヨーグルト和え(レシピID: 24925932)【1人分】エネルギー:618kcalたんぱく質:26g(17%エネルギー)食塩相当量:2.5g野菜使用量:152g 埼玉県コバトン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18561870