黒豆入りそば湯寒天(糖分控えめ)

マイアミ816 @cook_40052577
新鮮な蕎麦湯とふじっこのお豆さんの大粒黒豆を寒天で固めたらとても美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
新鮮な手打ち蕎麦の茹で汁が出来たので栄養価地もあるそば湯に黒豆を入れ寒天流しを作りました。
黒豆入りそば湯寒天(糖分控えめ)
新鮮な蕎麦湯とふじっこのお豆さんの大粒黒豆を寒天で固めたらとても美味しく出来ました。
このレシピの生い立ち
新鮮な手打ち蕎麦の茹で汁が出来たので栄養価地もあるそば湯に黒豆を入れ寒天流しを作りました。
作り方
- 1
そば湯が冷めたら粉寒天を入れて混ぜながら煮溶かす。吹き零れないように混ぜながら2分位煮立てる。
- 2
砂糖(パルスィート)を加え黒豆を入れたら火を止め型に流し入れる。
冷蔵庫で冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
そば湯や牛乳をいれなくてもさっぱりと美味しく出来ると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
黒豆とぜんざいを寒天で固めてようかんに♪ 黒豆とぜんざいを寒天で固めてようかんに♪
黒豆の保存で残ってる煮汁を使いたい!黒豆とぜんざいを寒天で固めちゃえ!甘さ控えめで食べやすい♪簡単なのに見映えはいいぞ♪Mamybu
-
黒大豆☆黒豆寒天ゼリー 黒大豆☆黒豆寒天ゼリー
黒大豆の煮汁の寒天ゼリー。黒豆の煮汁には、煮豆の10倍のイノシジン(水溶性)を含み、血液サラサラで血圧を下げ、脂質(脂肪)を抑え、排出する働きがあります。寒天は、ノンカロリーで食物繊維が豊富で便秘解消・ダイエット効果が絶大です。 ここあっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563165