電子レンジで混ぜてチンの本格中華風炒飯

Cookie13 @cook_40044545
野菜何でも OK のレンジでチンの簡単チャーハンですが、味は抜群。ご飯がべとつかずにさらっと仕上がり味付けは自由自在。
このレシピの生い立ち
後一品作るのにフライパンや包丁を使いたくなくて、作ったチャーハンです。
電子レンジで混ぜてチンの本格中華風炒飯
野菜何でも OK のレンジでチンの簡単チャーハンですが、味は抜群。ご飯がべとつかずにさらっと仕上がり味付けは自由自在。
このレシピの生い立ち
後一品作るのにフライパンや包丁を使いたくなくて、作ったチャーハンです。
作り方
- 1
耐熱容器に冷えたご飯と調味料を加えてよく混ぜ合わせます。電子レンジ(1100W) で2~3加熱します。
- 2
取りだして、もう一度かき混ぜてから1~2分加熱します。野菜が柔らかくなったら、溶き卵を入れてかき混ぜ、1分ほど加熱します
- 3
生の野菜や肉を入れる場合:
最初に肉を加熱し、次に野菜を加えて加熱してから、手順1で調理してください。 - 4
暖かいご飯を使う場合:
ご飯は、最後に溶き卵と一緒に加えて加熱します。
コツ・ポイント
油をあまり使わないので、ダイエットにも最高です。いろいろな味付けでチャーハンが簡単にできます。フライパンで仕上げても美味しくできます。
似たレシピ
-
野菜たっぷりのキムチ味玄米チャーハン 野菜たっぷりのキムチ味玄米チャーハン
万能きむちのたれのたれを使ったちょっぴり辛いキムチ味チャーハン。玄米のプチプチ感が心地よいヘルシーなご飯料理です。 Cookie13 -
-
-
-
レンジde簡単♡やみつき卵チャーハン レンジde簡単♡やみつき卵チャーハン
レンジで簡単にパラパラ卵チャーハンができちゃいますよ!時間が無くても混ぜてチンするだけ!やみつきになりますよ(´▽`)ノ *ともさきめい* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563548