作り方
- 1
育ちすぎきゅうりを食べやすい大きさに切る
- 2
鍋に水、きゅうり、砂糖、しょうゆを入れて加熱する
- 3
沸騰してきたら10分ほど煮込む
- 4
一旦火を止め、さば水煮缶を汁ごと加える
- 5
さばの身を箸で割って食べやすくする
- 6
水とき片栗粉を加え混ぜる
- 7
さらに5分ほど煮立ててできあがり
コツ・ポイント
温でも冷でも美味しい一品。さばの水煮缶を汁ごと利用することで、旨味をいっそう引き立てます(^^)
似たレシピ
-
-
さば水煮缶で玉ねぎあんかけ 生姜 片栗粉 さば水煮缶で玉ねぎあんかけ 生姜 片栗粉
・寒くなってくる秋、冬にこそ食べてほしい餡掛け料理です・タイム缶詰の缶詰を使った時短・缶タン!お料理レシピです♪さば水煮缶の購入はこちらからhttps://1078.thebase.in タイム缶詰の缶タンくっきんぐ -
さば水煮缶で簡単!イタリアンあんかけ さば水煮缶で簡単!イタリアンあんかけ
缶詰とお家にあるお野菜に、フライパンひとつでできるボリュームたっぷり!ヘルシー美味しい簡単おかずです。お弁当にも♪ tomobanana -
-
-
-
-
-
カルディのさば缶でカレーあんかけ丼 カルディのさば缶でカレーあんかけ丼
トップ10入り♪栄養豊富なさばの水煮缶で簡単1品♪味付けはめんつゆとカレールーだけ〜青臭さが苦手な人にも♪うどんにも〜♪ シュフ子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18564300