菜の花スパゲティ ペペロンチーノ

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

テレビのCMで菜の花パスタ・ペペロンチーノを見て食べたくなり自分流で作りました。にんにくと鷹の爪とオリーブ油と菜の花最高
このレシピの生い立ち
テレビのCMで菜の花パスタペペロンチーノが流れていたので食べたくなり自分流で作りました。

菜の花スパゲティ ペペロンチーノ

テレビのCMで菜の花パスタ・ペペロンチーノを見て食べたくなり自分流で作りました。にんにくと鷹の爪とオリーブ油と菜の花最高
このレシピの生い立ち
テレビのCMで菜の花パスタペペロンチーノが流れていたので食べたくなり自分流で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ(7分茹で) 200g
  2. ○茹でるお湯 適量
  3. ○塩 適量
  4. 菜の花 1束
  5. にんにく 1片
  6. 鷹の爪 1本
  7. オリーブ 大さじ3位
  8. 薄口醤油 小さじ1
  9. 黒こしょう 適量
  10. パスタの茹で汁 90cc

作り方

  1. 1

    今回の材料です。スパゲティは7分茹でを使いました。

  2. 2

    鍋でスパゲティを茹でるお湯をわかします。お湯1ℓに塩小さじ2を目安にしました。

  3. 3

    お湯を沸かす間に、にんにくは半分に切り芽を取ってから、みじん切りにし、鷹の爪を小口切りにします。

  4. 4

    菜の花は茎の硬いところを1㎝位切り落とし茎と花に切り分けます。

  5. 5

    2が沸騰したらスパゲティを入れ規定の時間より1分位短く茹でます。

  6. 6

    5と同時にフライパンにオリーブ油を入れにんにくと鷹の爪を加え弱火でじっくり炒めます。

  7. 7

    5から5分経ったら菜の花の茎を入れ30秒茹でます、30秒茹でたら花の部分を加え20秒茹でます。

  8. 8

    7で20秒たったら、スパゲティと菜の花をザルにあげ、湯分を切ります。

  9. 9

    8で湯分がきれたら、6のフライパンに投入し、茹で汁90ccを加え全体をなじませ、醤油を回し入れます。

  10. 10

    9で醤油を加えたら全体になじませ味をきめます。好みで黒こしょうを振って下さい。
    味が決まったら皿に盛り付けます。

  11. 11

    皿に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

6でにんにくと鷹の爪を炒める時は、弱火でじっくり炒め、にんにくの香りを少なくし風味をだします。
スパゲティの茹で時間は袋に書いてある時間より1分位短くゆでます。
葉の花は茎を50秒花の部分を20秒茹でましたが、好みのかたさで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ