生姜焼き

185Ave
185Ave @cook_40177767

旦那さんが無言でもりもり食べてくれた生姜焼き。
一緒に炒めた玉ねぎがいい仕事してます☆
このレシピの生い立ち
アメリカでも日本の定食が食べたくて。
ちょうどいい薄さのお肉がないので、少しぶ厚めの生姜焼き。

生姜焼き

旦那さんが無言でもりもり食べてくれた生姜焼き。
一緒に炒めた玉ねぎがいい仕事してます☆
このレシピの生い立ち
アメリカでも日本の定食が食べたくて。
ちょうどいい薄さのお肉がないので、少しぶ厚めの生姜焼き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース 300g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 小麦粉(お肉にまぶす用) 適量
  4. ★醤油 大さじ2
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. ★生姜(多めでも美味しい) 1〜2片

作り方

  1. 1

    お肉の筋切りをして、塩胡椒で下味を付けておく。玉ねぎは、くし切りに。

  2. 2

    ★の調味料を全て混ぜ合わせておく。

  3. 3

    豚ロースに小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、強火でお肉を軽く焼く。

  5. 5

    片面に焼き目が付いたらひっくり返す。フライパンの淵で玉ねぎを炒め始める。(ぶ厚めなので、火が通るようフタをし蒸し焼き。)

  6. 6

    フライパンに★のタレを全て入れ、お肉と絡めながら水分をとばす。

  7. 7

    できあがり☆

コツ・ポイント

①お肉がぶ厚めだから、しっかり筋切りすること
②小麦粉まぶすことで、お肉が柔らかくandタレが絡みやすく◎
※薄切り肉や細切れ肉の場合は、蒸し焼きせず、強火で一気に仕上げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
185Ave
185Ave @cook_40177767
に公開

似たレシピ