時短☆材料3つで、なんちゃって生姜焼き☆

食べる時々ごろ寝
食べる時々ごろ寝 @cook_40177471

ポリ袋に材料を全部入れて揉むだけ!前日に仕込めば忙しい朝も楽チン!簡単*時短*ご飯がすすみます。お弁当にもお薦めです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある調味料を活用して、時短レシピを考えました。間違いない「すき焼きのタレ」を使ったら、やっぱり美味しかったです(^^;

時短☆材料3つで、なんちゃって生姜焼き☆

ポリ袋に材料を全部入れて揉むだけ!前日に仕込めば忙しい朝も楽チン!簡単*時短*ご飯がすすみます。お弁当にもお薦めです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある調味料を活用して、時短レシピを考えました。間違いない「すき焼きのタレ」を使ったら、やっぱり美味しかったです(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 200~250g
  2. ♡すき焼きのタレ 大さじ2
  3. ♡生姜チューブ 3cm位

作り方

  1. 1

    ポリ袋に♡すき焼きのタレ、生姜を入れて混ざるように揉む。*お好みで生姜を調整して下さい(^^;生姜多めでも美味しいです

  2. 2

    ①に、豚肉を投入し味が馴染むよう揉み込む。
    *豚肉は小間切れ、しゃぶしゃぶ用…何でもOK

  3. 3

    ②をフライパン×中火で焼く。
    完成〜!

  4. 4

    *フライパンシートを敷くと焦げの心配や洗い物が少なくなり便利です!
    *②まで前日作って、朝焼くだけでもgood♪

  5. 5

    【③の前or③の途中にサラダの付合せも♪】
    ブロッコリーを洗って電子レンジで1分半セット、レタスを洗いザルで水切りする等

コツ・ポイント

特に無いです!ポリ袋に材料を入れて、よく揉んで味を馴染ませるだけ◎
*すき焼きのタレをそのまま加えるので、しっかりした味付けとなります。お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食べる時々ごろ寝
に公開
①身近にある食材や調味料で、②手軽に作れる料理を模索中です。100均グッズを活用しています(ˊ•̤ω•̤ˋ)
もっと読む

似たレシピ