大根ポリポリ【大量消費】

ヒメ+。
ヒメ+。 @cook_40092454

免疫力を高めてくれる野菜で作る、簡単に出来るお漬物。
このレシピの生い立ち
有機野菜を貰ったので、葉も皮も丸ごと1本使える漬物を作ってみました。

大根ポリポリ【大量消費】

免疫力を高めてくれる野菜で作る、簡単に出来るお漬物。
このレシピの生い立ち
有機野菜を貰ったので、葉も皮も丸ごと1本使える漬物を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 葉付き大根 大1本
  2. 人参 小1/2本
  3. 大根の葉 1本分
  4. 適量
  5. ゆかり 適量
  6. 塩昆布 ひとつまみ
  7. 浅漬の素 1袋

作り方

  1. 1

    大根は、皮も全部使うのでよく洗って下さい。皮を厚めにむいて拍子切り。中身も合わせて拍子切りで。

  2. 2

    人参も皮ごと使うのでよく洗って、ピーラーで薄く剥く。リボン状にします。

  3. 3

    大根の葉は、さっと茹でざく切りに。

  4. 4

    ボウルに全部合わせて塩を適量まぶし、塩もみする。

  5. 5

    塩漬け出来たら一度水をきって、浅漬けの素と塩昆布を入れる

  6. 6

    1日冷蔵庫放置。盛付け後にゆかりをふって出来上がり

コツ・ポイント

野菜って意外と皮や葉に栄養があるので有機野菜を使って丸ごと食べちゃえば身体に良いんです。難しいことなしのお漬物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒメ+。
ヒメ+。 @cook_40092454
に公開
共働き主婦なので、時短レシピが大好きです٩(๑>◡<๑)۶
もっと読む

似たレシピ