かぼちゃとエリンギのお味噌汁

クックJS56HD☆ @cook_40099199
ほっこりかぼちゃのお味噌汁♪玉ねぎとの組み合わせに飽きたらこちらをどうぞ!決め手はなんとココナッツオイル!
このレシピの生い立ち
かぼちゃのお味噌汁を作りたいと思ったものの、玉ねぎとの甘い×甘いの組み合わせに飽きて。出番がなかなかないココナッツオイルでエリンギに風味を付けたら思わぬ美味しさだったので。
かぼちゃとエリンギのお味噌汁
ほっこりかぼちゃのお味噌汁♪玉ねぎとの組み合わせに飽きたらこちらをどうぞ!決め手はなんとココナッツオイル!
このレシピの生い立ち
かぼちゃのお味噌汁を作りたいと思ったものの、玉ねぎとの甘い×甘いの組み合わせに飽きて。出番がなかなかないココナッツオイルでエリンギに風味を付けたら思わぬ美味しさだったので。
作り方
- 1
かぼちゃを洗い、種とわたをスプーンでくり抜いたら、湿ったままラップに包んでレンジでチン。(500W4分くらい)
- 2
少しやわらかくなったかぼちゃを食べやすい大きさに切る。
- 3
エリンギを食べやすい大きさ、お好みの切り方で切る。
- 4
鍋に炒め油の代わりにココナッツオイルを温め、エリンギをフチに焼き色がつくくらいまで炒める。
- 5
一旦火を止めかぼちゃを投入し、水を入れて沸騰するまで煮る。(かぼちゃが硬めなら弱火でじっくり、柔らかめなら強火で一気に)
- 6
かぼちゃに火が通ったら火を止め、顆粒だしと味噌を溶かす。味見して濃さは調節して下さい☆
コツ・ポイント
チンしたかぼちゃの柔らかさで火加減は調節して下さい。柔らかいのにじっくり煮るとかぼちゃがいなくなります(‾∇‾;)
ココナッツオイルがなければバターでもオリーブオイルでもごま油でも♪でもココナッツオイルが余ってるならぜひ試してみて下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18569666