抹茶風味のぐるぐるあんぱん

mimari1458 @cook_40163581
抹茶のパンにこしあんを織り込みました♪
HBで生地をこね、ひと手間でパン屋さんパンみたいに見た目も美味しいパンになるよ
このレシピの生い立ち
パン屋さんのようなぐるぐうのあんぱんが食べたくて、がんばって作ってみました♪
家族にもとっても好評ですd(^-^)
薄力粉が入っているから、次の日でもフワフワですよ♪
抹茶風味のぐるぐるあんぱん
抹茶のパンにこしあんを織り込みました♪
HBで生地をこね、ひと手間でパン屋さんパンみたいに見た目も美味しいパンになるよ
このレシピの生い立ち
パン屋さんのようなぐるぐうのあんぱんが食べたくて、がんばって作ってみました♪
家族にもとっても好評ですd(^-^)
薄力粉が入っているから、次の日でもフワフワですよ♪
作り方
- 1
HBの容器にドライイーストとこしあん以外の材料を投入し、ドライイーストを自動投入器に入れる。
- 2
[ドライイースト][パン生地]コースを選んでスイッチを入れる。
- 3
パン生地ができたら8等分にし丸め、濡れぶきんをかけて、15分ほど生地を休める(ベンチタイム)。
- 4
こしあんを8等分(25gずつ)にしておく。
- 5
3の生地を10×15cmくらいに伸ばし、4のあんをのせて広げる。
- 6
5の長い辺を軸にし、くるくるしっかりと丸め、端をとじる
- 7
包丁などで切れ目を5本ぐらい入れてひねる。
- 8
一つ結びにして、綴じ目を下にする。
- 9
40℃で30分、2次発酵。
約2倍の大きさになればOK。 - 10
180度に温めたオーブンで、12~15分くらい焼く。
- 11
はい、できあがり♪
- 12
コツ・ポイント
あんを真ん中に入れて、普通のあんぱんのように食べるのも美味しいけど、あんが練り込んであると、もっと美味しいよ(^-^)
形がイビツになっても気にしないでね♪愛嬌ですd(^-^)
似たレシピ
-
-
抹茶orグリーンティであんぱん 抹茶orグリーンティであんぱん
パン屋さんやスーパーで買うんじゃない…出来たて熱々のサクふわあんぱん食べたいですよね!? 抹茶が高いときはグリーンティ(原材料が抹茶+グラニュー糖)で代用しましょ!!たまごの殻
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18570063