
作り方
- 1
Aをゴムベラで混ぜる
- 2
小さい容器に牛乳と水を入れ、イーストを振り入れる。
1、2分待って、少し揺らしてイーストを沈ませる。
5分以上置かない - 3
1に2を入れる。ゴムベラで底から混ぜて生地をまとめる
- 4
粉っぽさが無くなったら、手で折りたたむ作業を2分。手にくっつくようなら、強力粉を付ける
- 5
生地をまん丸くまとめ、保存容器に蓋をして、冷蔵庫で8時間以上おく。
- 6
台に強力粉を軽く振り、生地を取り出して乗せ、包丁で一気にスパッと切る。
- 7
余熱なし1200w7分焼く
1000wなら10分
900wなら11分
コツ・ポイント
野菜パン→水分全て野菜ジュース140g
きな粉パン→強力粉180gきな粉20g
青のりパン→青のり2g
似たレシピ
-
【卵不使用】基本の切りっぱなしパン 【卵不使用】基本の切りっぱなしパン
成形は切るだけなので、切りっぱなしパンと呼んでいます。朝、生地を切ってトースターに入れて焼くだけで朝食に焼きたてパンが! 吉永麻衣子日々のパン -
-
-
-
-
FPでパン作り(基本の生地) FPでパン作り(基本の生地)
手ごねが上手くできない私でも、フードプロセッサーを使うと3分で簡単にこねられちゃった!容量が小さい一般的なFPは粉150gが限界ですが、こね時間が短いので、材料を用意しておいて、すぐに次の生地をこねることもできます。(使用FP=ナショナル) cocoside -
-
これが基本!の簡単まるパン これが基本!の簡単まるパン
軽くもんでたたいてまるめるだけ。力を入れてこねる必要はありません。お子様と一緒に作っても楽しいかも☆自分で作ったパンはやっぱりおいしい! ☆所要時間☆3時間 チョコまかろん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18570221