より簡単に♪りんごのコンポートorジャム

ゆかりっぺ★
ゆかりっぺ★ @cook_40101067

甘さ控えめで手作り感たっぷり!
ヨーグルトやクラッカーにのせたりお菓子
づくりに使ったり、いろいろ楽しめます♪
このレシピの生い立ち
りんごが悪くなる前に消費したくて!
むいた皮は紅茶と煮出してアップルティーに
すれば、無駄なくおいしく使い切れます♪

より簡単に♪りんごのコンポートorジャム

甘さ控えめで手作り感たっぷり!
ヨーグルトやクラッカーにのせたりお菓子
づくりに使ったり、いろいろ楽しめます♪
このレシピの生い立ち
りんごが悪くなる前に消費したくて!
むいた皮は紅茶と煮出してアップルティーに
すれば、無駄なくおいしく使い切れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

250〜300mlのタッパーひとつ分
  1. りんご (中玉) 2個
  2. 白ワイン 20〜30cc
  3. 三温糖 小さじ2
  4. メープルシロップ (お好みで) 大さじ2〜4
  5. シナモンなどのスパイス (お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむき、2〜3cm角に切っておきます
    (皮を紅茶と煮出してアップルティーに使う場合はとっておく)

  2. 2

    切ったりんごをお鍋に入れたら白ワインも一緒に。
    フタをして中火で熱し始めます

  3. 3

    ときどき混ぜながら、少ししんなりしたら三温糖を振りかけ、混ぜたらまたフタをします

  4. 4

    全体がしんなりしたら、お水かお湯を50cc(分量外)ほど加え、フタをして煮込んでいきます

  5. 5

    コンポートにする場合は、このくらいしんなりしたらフタをせず水気を飛ばして完成です♪

  6. 6

    ここからはジャムです!
    柔らかくなったら強めの弱火にし、木べらやフォークの背でりんごを崩していきます

  7. 7

    今回はたまたまマッシャーがあったので、細かめに潰してみました。
    粗め/細かめはお好みで!

  8. 8

    全体を混ぜ合わせたら、フタをしてさらに煮ていきます

  9. 9

    色が濃くなり全体がしんなりしたら味見してみて、必要であればメープルシロップやお砂糖を加えてください

  10. 10

    お好みでシナモンなどのスパイスも入れてください♪
    うちにはなかったので今回は細かいブラックペッパーを入れてみました。

  11. 11

    冷めると甘さが少なく感じるので、ちょっと甘いかな〜というくらいでOK!
    水分を飛ばしていきます

  12. 12

    お鍋の底から全体を混ぜる。
    焦げないように気をつけてくださいね

  13. 13

    今回はタッパー分けて入れましたが、300mlのタッパーに入りきる量です♪

コツ・ポイント

中火にかけるのは時短のためです!
まだ煮崩したいけど水気が足りない‥という
ときはすぐにお水かお湯を加えてください。
くれぐれも底を焦がさないように、注意して
くださいね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかりっぺ★
ゆかりっぺ★ @cook_40101067
に公開
ご覧くださりありがとうございます♡みなさんのアイデアやレシピに日々感動っ!!お料理やお菓子を作るのが楽しくて大好き!だけど、かなり面倒くさがり‥なので簡単においしく作れないかと模索中です*\(^o^)/*たくさんの素敵レシピを参考にさせていただきより簡単にアレンジしたものなど覚書きも含めてニュージーランドより発信したいと思います♪P.S. 今は日本にいます( ´ω` )
もっと読む

似たレシピ