粋な一品!ほうれん草のとろろがけ

すがおキッチン
すがおキッチン @cook_40099126

シャキシャキ!とろ~り。止まらない美味しさ。お酒のおつまみにもオススメです。鉄分たっぷり貧血予防にも♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草にとろろをかけて食べたところ 食感がよくおいしくなりました。

粋な一品!ほうれん草のとろろがけ

シャキシャキ!とろ~り。止まらない美味しさ。お酒のおつまみにもオススメです。鉄分たっぷり貧血予防にも♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草にとろろをかけて食べたところ 食感がよくおいしくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1/2束
  2. 長いも 5cm
  3. すりごま 少々
  4. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でて水に入れて冷まします

  2. 2

    ほうれん草を軽く絞って全体に醤油をかけます

  3. 3

    もう一度絞ります

  4. 4

    3cmに入ります。保存容器にいれて冷蔵庫で保存OKです

  5. 5

    器の中央に盛りつけてゴマをかけます

  6. 6

    すりおろした長いもをかけて出来上がり。お好みでお醤油をかけて下さい

コツ・ポイント

茹でたほうれん草を醤油で下味をつけると、水っぽさがなくなり翌日も美味しいです。
土の国の料理 作りやすさ★2つ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すがおキッチン
すがおキッチン @cook_40099126
に公開
絵本作家 彩陽(いろは)です。食に携わる仕事をしてきましたが、病気をきっかけに作家に転身しました。そして小さな出版社をはじめました。食育絵本「かむにんじゃ」シリーズ、食べものをめぐる冒険ファンタジー小説「食ものがたり」を出版しています。本の中からとび出すレシピを紹介いたします。日本の食文化を伝える出版社「SUGAO(スガオ)」 https://www.sugao-book.com/
もっと読む

似たレシピ