熱中症対策に❗昆布と梅干しのおにぎらず

☆陽翔のばあば☆ @cook_40055638
昆布佃煮のミネラルと梅干しの塩分の補給で熱中症対策に良いと思います。
暑い日のお弁当や朝ごはん等に❗
このレシピの生い立ち
熱中症対策に良い物を考えてたら、出来たレシピです‼
熱中症対策に❗昆布と梅干しのおにぎらず
昆布佃煮のミネラルと梅干しの塩分の補給で熱中症対策に良いと思います。
暑い日のお弁当や朝ごはん等に❗
このレシピの生い立ち
熱中症対策に良い物を考えてたら、出来たレシピです‼
作り方
- 1
梅干しは包丁でたたいてペースト状にする。ラップの上に焼き海苔を置き、塩を軽く降る。
海苔の上にご飯半分を乗せる。 - 2
ご飯の上に昆布佃煮と梅干しをのせ、残りのご飯をのせて海苔を四角に包む。
- 3
ラップで包み、ご飯と海苔が馴染むまで暫く置く。
海苔が馴染んだら、お好みの形に切って出来上がり♪ - 4
2015*9*11
人気検索『熱中症対策』トップ10入りありがとうございます✨
コツ・ポイント
※簡単なのでコツはありません。
※梅干しは包丁で叩くのが面倒な場合は手でちぎって下さい。
※このおにぎらずを食べていれば、熱中症にならない訳ではありません(ご注意下さい)
水分を取って塩分・ミネラル・栄養を取って下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
玄米でしらす・青葱・大葉・梅おにぎらず 玄米でしらす・青葱・大葉・梅おにぎらず
栄養価の高い玄米を美味しくおにぎらずに!ミネラル・塩分・マグネシウム・カルシウムを一度の摂取出来て美味しいですよ♪ ぽんこ♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18572262