材料2つ、5分で出来る 厚揚げ肉サンド

LuckyBerry @cook_40110546
油抜きも味付けも不要。
簡単で食べ応えある、肉挟み揚げ豆腐風です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の掃除のためあったものを合わせて見ました。
味付け不要で簡単で、ボリューミーな1品です。
材料2つ、5分で出来る 厚揚げ肉サンド
油抜きも味付けも不要。
簡単で食べ応えある、肉挟み揚げ豆腐風です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の掃除のためあったものを合わせて見ました。
味付け不要で簡単で、ボリューミーな1品です。
作り方
- 1
今回使うのはこの2つ(と油)だけ!
- 2
出汁巻用のフライパンに半分くらいまで胡麻油を入れ、火をつけます。
- 3
ミートボールの袋を開ける前に中身が潰れる様、モミモミします。
- 4
厚揚げを半分に切ったら袋状になる様、周りは切らず厚さ半分のとこで切れ目を入れます。
- 5
袋を開けてスプーンで潰したミートボールをすくい、厚揚げの中に詰めます。
- 6
熱した出汁巻用のフライパンの中に5の厚揚げを投入します。
はねるので注意して下さい! - 7
ひっくり返して両面カリッとするまで揚げます。
- 8
盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
出汁巻用のフライパンなので油も少しで済むし、豆腐と違い厚揚げなら水切り不要なので楽ちん(でも跳ねるので注意)
厚揚げは袋状にしてるので片栗粉も不要で簡単すぎです。
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシーなのにボリューミー♡厚揚げサンド ヘルシーなのにボリューミー♡厚揚げサンド
カロリー控えめで食べ応えがあるホットサンドイッチでケチャップとマスタードで味付けしているのでバーガー感覚にもなります。 北軽keiふぅ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18573576