キャラ弁☆スマイルプリキュア☆キャンディ

ごりchan
ごりchan @cook_40039844

娘のリクエストに答えました☆
このレシピの生い立ち
娘のお弁当dayのリクエスト。

キャラ弁☆スマイルプリキュア☆キャンディ

娘のリクエストに答えました☆
このレシピの生い立ち
娘のお弁当dayのリクエスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. ふりかけ 適量
  3. 卵焼き 適量
  4. プチトマト 2個
  5. サラダ菜 2枚
  6. ポテトサラダ 適量
  7. 唐揚げ 1個
  8. 海苔 パーツ用
  9. 薄焼き卵 パーツ用
  10. ハム パーツ用
  11. マヨネーズ 貼り付け用
  12. チーズ パーツ用

作り方

  1. 1

    おかずを一通りすべて作る。

  2. 2

    卵焼きは円柱になるように焼く。ラップで成形する。

  3. 3

    顔のパーツをカットする。薄焼き卵で小さいハートを3枚。ハムでハート1枚。リボン2枚。楕円形2枚。海苔で●を2枚。口1枚。

  4. 4

    スライスチーズで小さい丸4つ。

  5. 5

    おにぎりの中にふりかけが入るように握る。具は何でもOK。丸く握り、真ん中を少しくぼませる。

  6. 6

    ②の卵焼きを⑤のおにぎりと同じ高さになるように、カットする。

  7. 7

    おにぎりをお弁当箱の真ん中に置き、カットした卵焼きで耳の部分に置く。

  8. 8

    おにぎりに顔のパーツをマヨネーズを糊にしながら貼り付ける。

  9. 9

    顔と耳が動かないように他のおかずをつめたら出来上がり☆

コツ・ポイント

まん丸おにぎりに凹みを作ることと、目と目の間隔は少し離し気味につけると可愛く見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごりchan
ごりchan @cook_40039844
に公開
はじめまして。イタリアで料理修行経験あり。割烹料理屋で少し和食をかじりました。介護食を作る仕事を数年やりました。調理師免許持ってます。基本的には食べることが大好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ