三つ葉と炒り卵の桜海老入りポン酢和え

あつみチャン @cook_40102259
三つ葉のシャキシャキ感と卵のフワフワに桜海老の食感と胡麻のプチプチ、食感楽しく卵の甘さでポン酢と三つ葉がマイルドに
このレシピの生い立ち
酸っぱい味付け好きで、最近は特に昆布ポン酢にどハマり中。三つ葉と炒り卵の和え物の第2弾、少し材料変えバージョン^^;三つ葉を使った箸休めが欲しくて
作り方
- 1
小さめの器等に卵を割って溶きほぐし、砂糖と塩で味付けする。
- 2
フライパンに油を熱し、粗めの炒り卵を作って器かなんかに取り出し冷ましておく。
- 3
三つ葉は根元より少し上を切り、全体を水で濡らしてラップに包み、レンジでチン!葉がシナッとするぐらいを目安に茹ですぎ注意
- 4
水にとって冷まし、ザクザク切る。結構適当でいいですが、2〜3㎝ぐらい目安です☆
- 5
ボウルに2と4、あと残りの材料全て入れて混ぜたら完成♪
コツ・ポイント
三つ葉の茹ですぎにだけ要注意!ぐらいです
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!鶏むね肉と三つ葉のおろしポン酢あえ 簡単!鶏むね肉と三つ葉のおろしポン酢あえ
柔らかく茹でた鶏むね肉と、三つ葉のシャキシャキ食感と香り、大根おろしと白だしとポン酢を使ってさっぱりとした和え物に♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18574882