卵アレルギーOK★タルト台(*・ω・)

ゆうジュニア
ゆうジュニア @cook_40032120

サクサクな出来上がりです☆
まだ試作段階で扱いずらい生地ですが、味は美味しいので載せてみました(*'-')
このレシピの生い立ち
お友達の子供さんが卵アレルギーだとこの頃知って。。
パパさんが頑張ってお菓子作ってあげてるようなので、自分も少しは考えられないのかなぁと今までの経験で試作してみました(>_<)

卵アレルギーOK★タルト台(*・ω・)

サクサクな出来上がりです☆
まだ試作段階で扱いずらい生地ですが、味は美味しいので載せてみました(*'-')
このレシピの生い立ち
お友達の子供さんが卵アレルギーだとこの頃知って。。
パパさんが頑張ってお菓子作ってあげてるようなので、自分も少しは考えられないのかなぁと今までの経験で試作してみました(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト型16cm
  1. 小麦粉 70g
  2. アーモンドプードル 10g
  3. ★グラニュー糖 10g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2(2g)
  5. バター(マーガリン) 30g
  6. メープルシロップ 10g

作り方

  1. 1

    ★印を全部ボールに入れて泡だて器でまんべんなく混ぜる。

  2. 2

    そこにバター・メープルシロップを入れてクランブルになるように指でまとめる。

  3. 3

    捏ねないように1つにまとめラップに包んで冷蔵庫で2時間~1日寝かせる。(置く時間が長いほどグルテンがまとめてくれるらしい

  4. 4

    寝かした生地を冷蔵庫から取り出し扱いやすいように10分ほど室温で放置。その間、型にサラダ油etc型の内側に塗っておく。

  5. 5

    大き目に切ったラップの上で生地を16cmより少し大き目に伸ばします。麺棒に生地がつくようでしたら打ち粉をしてください。

  6. 6

    型にラップごと生地をのせ、余分なところをとる。残りは補正に使ったり、適当な形にしてクッキーにしても良いです。

  7. 7

    ピケ(フォークで穴をあけ)をして180度に温めたオーブンで15分焼く。焦げそうならアルミをしてください。

  8. 8

    焼きあがって、少々熱がとれたら型から優しく外して網の上で冷ましておく。
    完成です(*'-')

コツ・ポイント

焼き上がりを型から外す時はできるだけ優しく…崩れやすいです(゜▽゜;)
今後改良したら随時更新します(-人-;)
つなぎに豆腐混ぜてみようかしら。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうジュニア
ゆうジュニア @cook_40032120
に公開
お肉・魚介・海草が苦手です(^-^;)皆さんのレシピのお陰で徐々に楽しく食べれるようになってます!とてもとてもありがとう(^▽^)/ゆう専用料理長(・ω・)/居候のリラックマさんもよろしくね♪☆おっちょこちょいの会☆会員No.30
もっと読む

似たレシピ