豆腐入り春巻き

kajos
kajos @cook_40034432

水切りした豆腐を春巻きの具材に混ぜてカラっと揚げて、ヘルシーな一品に仕上げました。
このレシピの生い立ち
何となく思いついた一品です。

豆腐入り春巻き

水切りした豆腐を春巻きの具材に混ぜてカラっと揚げて、ヘルシーな一品に仕上げました。
このレシピの生い立ち
何となく思いついた一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 木綿豆腐(よく水切りする) 1丁
  3. 人参 小1本
  4. 春雨 適量(目分量でした)
  5. 葉物(大根カブの葉) 適量
  6. 蓮根 中1/2ヶ
  7. 生椎茸 3ヶ
  8. 塩、胡椒 少々
  9. 片栗粉 少々
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は十分に水切りしておく。春雨は水につけて戻しておく。

  2. 2

    人参、葉物、椎茸はみじん切りにする。蓮根はすりおろして硬く絞って水をきる。春雨は5ch幅に切る。

  3. 3

    豆腐と2.の具材、塩、胡椒を混ぜる。春巻きの皮の中央に具をのせて巻き、水溶き片栗粉を縁に塗って閉じる。

  4. 4

    サラダ油を鍋に入れ、カラっと揚げる。

コツ・ポイント

春巻きって中身は何を入れてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kajos
kajos @cook_40034432
に公開
ベジタリアン・・・と言ってもやっぱり基本は味!美味しくなかったら菜食主義も続かない。美味しいベジタリアン料理を目指して日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ