にらともやしのナムル風

ちゃまちー @cook_40053170
にらともやしは、冷たいうちからフライパンに入れて蒸し、熱いうちに和えてしまいます。
このレシピの生い立ち
野菜は、お湯でゆでるとうまみが逃げてしまうので、いつもこの方法です。
ナムルに酢を加えているので、ナムル風。
にらともやしのナムル風
にらともやしは、冷たいうちからフライパンに入れて蒸し、熱いうちに和えてしまいます。
このレシピの生い立ち
野菜は、お湯でゆでるとうまみが逃げてしまうので、いつもこの方法です。
ナムルに酢を加えているので、ナムル風。
作り方
- 1
にんにくは、すり下ろしたらレンジで10秒くらいチンします。ピリピリしなくなります。ラップ(蓋)を忘れずに。
- 2
1のにんにくとにら&もやし以外をボールに合わせておきます。
- 3
フライパンが冷たいうちに洗ったもやし、3センチに切ったにらを入れ、水大さじ2(分量外)を振りかけ、中火に掛けます。
- 4
即蓋をします。じゅう・・・と言いだしてから2分。ざっくりひと混ぜ。
- 5
火が通っているので、ざるに上げ、水分を切り、調味料が入っているボールに入れよく和えます。
コツ・ポイント
にんにくのチン。ツンツンした辛みが飛んでしまいます。
アツアツのまま和えるので、ウェイパーも溶け、調味料がよくなじみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
美味!ゆず胡椒香るニラともやしのナムル 美味!ゆず胡椒香るニラともやしのナムル
ニラともやしをサッと茹でて和えるだけで、ゆず胡椒香る絶品おつまみ完成!すぐ無くなるので常備菜として毎週作っています♪ クミッフィ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18578611