焼き肉のタレで簡単!ニラレバ炒め。

パティシェさん
パティシェさん @cook_40052013

レバーは何と言っても鉄分が豊富なので、妊娠中、貧血予防に大変いい食べ物です。とても簡単に出来るので、是非作って下さい。
このレシピの生い立ち
現在妊娠中の私にピッタリだと思って、作りました。これは本当に食欲が増進します。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚、鶏等のレバー 150g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 3㎝
  4. ニラ 1束
  5. ピーマン 3個
  6. 焼き肉のタレ 大さじ2
  7. 片栗粉(水溶き用) 小さじ1:1
  8. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  9. ごま油(仕上げ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    まず材料の下ごしらえをします。レバーは臭み&血液を抜くために、適当な大きさに切り、10分ほど塩水につけておきます。

  2. 2

    1をやっている間に野菜を切ります。玉ねぎは5mm幅に、人参は短冊に、ピーマンは種を取って千切りに、ニラは5㎝幅に切ります

  3. 3

    お湯を沸かし、ニラ以外の野菜と、レバーを湯通しします。水溶き片栗粉を作っておきます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1をひき、レバーを軽く炒め、ニラ以外の野菜を全て入れます。

  5. 5

    4に火が通ったら、ニラを入れて、軽く混ぜます。火を弱めて、焼き肉のタレを回し入れて、全体になじませます。全体が馴染んだら

  6. 6

    水溶き片栗粉を入れて、とろみを出します。最後に風味を出すために、ごま油を入れて、軽く混ぜます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

パティシェさん
パティシェさん @cook_40052013
に公開
初めまして、パティシェです。結婚歴4年目の主婦です。仕事は製菓(お菓子作り)の仕事をしています。クックパッドを通じて皆さんから色々と勉強をしたいと思い、利用させて頂きました。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ