なすと豚肉のオイスター炒め

とらもふ
とらもふ @cook_40203571

玉ねぎはシャキシャキ感が残るように炒めると、なすのジューシーさがより楽しめます。

なすと豚肉のオイスター炒め

玉ねぎはシャキシャキ感が残るように炒めると、なすのジューシーさがより楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. 豚肉 150g
  4. ふたつまみ
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ごま油 大さじ2
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 料理酒(無塩 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 鶏がらスープ 小さじ1
  11. お湯 大さじ2
  12. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は小間切れかバラ肉がいいです。食べやすい大きさに切り、アイラップに塩ふたつまみと空気を入れシャカシャカしておく。

  2. 2

    なすは皮を縞目にむき乱切り、玉ねぎは繊維に沿って7㎜くらいの薄切りにしておく。

  3. 3

    鶏がらスープをお湯大さじ2で溶かし、砂糖、オイスターソース、料理酒を入れよく混ぜておく。

  4. 4

    アイラップの豚肉に片栗粉と空気を入れシャカシャカしておく。

  5. 5

    フライパンを温め、中火で豚肉をほぐすように炒め、火が通ったら一旦皿に取り出しておく。

  6. 6

    中火のまま、ごま油を入れてなすを皮目から焼き、油を吸い始めたら箸で転がして全面を焼く。

  7. 7

    なすがしんなりしてきたら端に寄せて、空いたところで玉ねぎを炒める。

  8. 8

    玉ねぎに火が通ったら豚肉を戻し、合わせておいたオイスターソースを絡めるように炒め、仕上げに醤油を回し入れたら完成。

コツ・ポイント

なすは皮目から炒めると、色よく仕上がります。あまりかき回さず、中火で面ごとに焼き付けるような感じにするといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらもふ
とらもふ @cook_40203571
に公開
どうせキッチンに立つなら楽しく🤗をモットーに、季節の食材を美味しく頂きたいと日々奮闘中。目指せ☝️家庭菜園のフードロスゼロとか言って、自分の備忘録になってる💦あれどーやって作ったっけ?な毎日です。
もっと読む

似たレシピ