ひき肉と玉葱のにんにく醤油炒め

もぉたん!
もぉたん! @cook_40178769

にんにく食べて免疫アップ(≧∇≦)ひき肉をにんにく醤油と塩コショウで炒めるだけの簡単料理☆にんにく醤油は万能調味料です!
このレシピの生い立ち
ひき肉が賞味期限ギリギリで手っ取り早く簡単に消費するために炒めてしまおう!さて、味付けは?となった時に丁度にんにく醤油が目に止まり、入れて見たら美味しかった!そして凄くご飯が進みました( ^ω^ )

ひき肉と玉葱のにんにく醤油炒め

にんにく食べて免疫アップ(≧∇≦)ひき肉をにんにく醤油と塩コショウで炒めるだけの簡単料理☆にんにく醤油は万能調味料です!
このレシピの生い立ち
ひき肉が賞味期限ギリギリで手っ取り早く簡単に消費するために炒めてしまおう!さて、味付けは?となった時に丁度にんにく醤油が目に止まり、入れて見たら美味しかった!そして凄くご飯が進みました( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜3人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 玉葱(中) 1個
  3. サラダ油 適量
  4. 塩コショウ 適量
  5. にんにく醤油 大さじ1.5〜2

作り方

  1. 1

    玉葱をみじん切りまたは粗みじん切りにする。

  2. 2

    ひき肉から油がでるため少量のサラダ油で玉葱を炒めます。塩コショウを少々入れて玉葱がしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    ひき肉と塩コショウを気持ち多めに入れて炒めます。
    ピンクがなくなるまでしっかり炒めて下さい(^_^)

  4. 4

    全体に火が通ったらにんにく醤油を大さじ1.5〜2入れます!我が家のにんにく醤油は切ったものを漬けてるので楽チン☆

  5. 5

    全体を混ぜ炒めたら完成です(≧∇≦)玉葱が茶色く色づいて食欲をそそる香りが漂います☆

コツ・ポイント

にんにく醤油を入れる前にしっかり炒める事!塩コショウで味を付けているのでにんにく醤油は少なめでも良いです。我が家ではいつもいっぱい入れてしまうo(^_^)o染みたにんにくがまたうまいんだな☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぉたん!
もぉたん! @cook_40178769
に公開
いつも簡単に作れる料理ばかり作っています☆みなさんのレシピとても参考になります。ありがたや〜(^^)よろしくお願いします( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ