夏野菜炒め(あんかけ風)

凝香小厨 @cook_40170578
地三鲜は、中国の東北地方の名物料理。夏野菜3種類を素揚げにしてから、醤油ベースのシンプル料理です。
このレシピの生い立ち
中国北方料理の定番である“东北地三鲜”
作り方
- 1
茄子、ジャガ芋、ピーマン乱切り、生姜、にんにく、葱も切っておきます。
- 2
フライパンに油を多めに入れ、まず硬いじゃが芋を先にあげます。
- 3
じゃが芋の色を付きそうになったら茄子を入れる。
- 4
しばらく茄子は柔らかくなったらピーマンを入れて2分ぐらいあげます。終わったら全部一回フライパンから出します。
- 5
フライパンに油少々、生姜、にんにく、葱は匂いが出るまで炒める。さらに先ほどあげた野菜をもう一回フライパンに入れます。
- 6
醤油、塩、味の素と片栗粉+水良く混ぜてから一気にフライパンに入れて、素早く炒める(30秒)
- 7
フライパンから出して出来上がりです。
コツ・ポイント
揚げる順番は大事です。じゃが芋→なす→ピーマン
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18579380