☆夏にピッタリ スイカのゼリー☆

鈴木貴子。
鈴木貴子。 @cook_40044608

夏といえばスイカ。
そのスイカをふんだんに使ったゼリーです。
そのまま食べるのも美味しいですが、デザート風にアレンジ。
このレシピの生い立ち
スイカが大好きで夏によく食べるんですが、
そのまま食べるのに飽きてしまった時に思いついたレシピです。

☆夏にピッタリ スイカのゼリー☆

夏といえばスイカ。
そのスイカをふんだんに使ったゼリーです。
そのまま食べるのも美味しいですが、デザート風にアレンジ。
このレシピの生い立ち
スイカが大好きで夏によく食べるんですが、
そのまま食べるのに飽きてしまった時に思いついたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイカ 皮をとって500g
  2. 砂糖 60g
  3. ゼラチン 10g
  4. 白ワイン 小さじ2
  5. 飾りのチョコ 適量

作り方

  1. 1

    板ゼラチンは氷水で戻しておきます

  2. 2

    すいかは皮をむき、種を取り除いて、砂糖と一緒にハンドブレンダーにかけ、ザルなどでこします。

  3. 3

    こしたものから400ccを量り、その約半量を鍋に入れ温めたら、戻したゼラチンを加えて溶かします。

  4. 4

    そこへ残りの2、白ワインも加えたら、鍋底を氷水にあてて冷やし、カップに入れます。

  5. 5

    冷蔵庫で2~3時間冷やし固めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

すいかの甘さによって、砂糖の量を若干調整して下さい。

ゼリーの中に、分量外のスイカの果肉を入れても
美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木貴子。
鈴木貴子。 @cook_40044608
に公開
手作りお菓子のそぼくな味が大好きです。  小麦粉を使わない、グルテンフリーのお菓子教室も主宰             教室ブログhttp://ameblo.jp/takako-sweets/初心者さんにもわかりやすい動画レシピhttps://www.youtube.com/channel/UCxyYricUh19OPSdsOMZ2zXQ
もっと読む

似たレシピ