なすと鶏ひき肉のクラッカー焼き

ゆきながまり @cook_40054367
なすが嫌いな子どもって多くって 嫌いな子も食べる事が出来るように考えました お弁当にもいいですよ 料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
娘が 小さい頃なすが嫌いで考えました。ばれないように 最初は皮をむいて作っていましたが
今では むかなくても 大好きに
なすと鶏ひき肉のクラッカー焼き
なすが嫌いな子どもって多くって 嫌いな子も食べる事が出来るように考えました お弁当にもいいですよ 料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
娘が 小さい頃なすが嫌いで考えました。ばれないように 最初は皮をむいて作っていましたが
今では むかなくても 大好きに
作り方
- 1
1 なすは、2~3mmに切り 水にさらす。
- 2
2 クラッカーはビニール袋に入れて細かく砕く。パン粉と合わせる。
- 3
3 ボウルにひき肉と塩を入れて良く混ぜ、粘りを出す。 水気を絞ったなす、酒、しょうゆを加え、8等分にして 丸る。
- 4
4 3に2を付け、油を熱したフライパンで両面こんがり焼く。
器に盛り ソースとケチャップを混ぜたものをかける。
コツ・ポイント
なすが嫌いなお子さんには 皮をむくといいですよ。 クラッカーは甘くない塩味の ソーダークラッカーで ひき肉に塩を入れて 良く粘りを出すと
沢山なすを入れてもまとまります
似たレシピ
-
-
-
料理研究家のズッキーニ&なすの肉巻き 料理研究家のズッキーニ&なすの肉巻き
ズッキーニとなすを豚肉で巻いて焼きましたソースはケチャップベース 大人は少しピリ辛にしても美味しい 料理研究家 行長万里 ゆきながまり -
-
-
-
シンガポール・カレー(茄子のカレー) シンガポール・カレー(茄子のカレー)
子供になぜか評判がイイ。なすび嫌いの子が何人も克服してます。水は絶対入れたらダメよ。下宿している息子のためにUPします。 Bなつ -
あく抜き不要!【ナスのグラタン】 あく抜き不要!【ナスのグラタン】
簡単なのに、手が込んだ料理のように見栄えします。ミートソースにチーズも使うから、ナス嫌いの子供も完食してくれますよ♡ ほとはのかおり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580467