小松菜チーズ入りオムレツ

タロハナ @cook_40039924
カルシウム&ビタミンたっぷり~の栄養満点オムレツです。片面しか焼かないので、形が保てて、彩もよく、食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
洋風のお惣菜で、かつ、緑黄色野菜のおかずが欲しかったので、作ってみました。
小松菜チーズ入りオムレツ
カルシウム&ビタミンたっぷり~の栄養満点オムレツです。片面しか焼かないので、形が保てて、彩もよく、食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
洋風のお惣菜で、かつ、緑黄色野菜のおかずが欲しかったので、作ってみました。
作り方
- 1
小松菜は、洗ってから、ラップで包み、電子レンジで加熱。まず2分加熱してから、表裏を返して、再度2分加熱。すぐ水に浸す
- 2
1の小松菜をよく絞り、みじん切りに切る。
- 3
ボールに卵を割りいれ、材料の粉チーズ、コンソメ、塩こしょうをして、よく混ぜ、2の小松菜を入れて混ぜ合わせる。
- 4
フライパンを熱し、オリーブ油をひき、そこに、3の卵液を投入。平になるまでのばし、蓋をして、弱火で10~15分焼く。
- 5
オムレツの表側が、固まったら、出来上がり!
コツ・ポイント
オムレツをフライパンから取り出すとき、もし焦げてくっついているようなら、濡れた布巾の上に、フライパンを置くと、じゅっと音がして、フライパンからオムレツが剝れます。
粉チーズは、たっぷりのほうが美味しいです。ケチャップなしでもOK。
似たレシピ
-
-
-
フライパンのまま!オープンチーズオムレツ フライパンのまま!オープンチーズオムレツ
フライパンひとつで簡単!チーズたっぷり!カラフルオープンオムレツです。食欲がなくても、一品で栄養満点です。 クックSYNBHV☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18581142