チーズがアクセント☆水菜と人参のサラダ

よん妻 @cook_40016589
茹でや塩もみ不要!生人参がバリバリ食べられるサラダ。チーズが味のアクセントになるので、必ず入れて下さいね(^_-)
このレシピの生い立ち
「人参を使ってささっと作りたい!」思ってできたレシピです。加熱したり塩でもんだりせず、生で使いますが、ドレッシングのおかげで、美味しい生人参のサラダになりました♪思いつきでチーズも一緒に合わせてみたら、これまたベストマッチ☆
チーズがアクセント☆水菜と人参のサラダ
茹でや塩もみ不要!生人参がバリバリ食べられるサラダ。チーズが味のアクセントになるので、必ず入れて下さいね(^_-)
このレシピの生い立ち
「人参を使ってささっと作りたい!」思ってできたレシピです。加熱したり塩でもんだりせず、生で使いますが、ドレッシングのおかげで、美味しい生人参のサラダになりました♪思いつきでチーズも一緒に合わせてみたら、これまたベストマッチ☆
作り方
- 1
水菜は3㎝のざく切り、人参はなるべく細めの千切りにする。
チーズは細かく刻む。 - 2
ボウルに1の具材を合わせ、ドレッシングで和える。
- 3
ドレッシングと生野菜をよくなじませるため、しばらく置いてから(できれば10分以上)食べる。
コツ・ポイント
オイリーなドレッシングで和えることです。食べる頃にはちょうど生野菜がマリネされて、とても美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆柿 と かぶ と みず菜 の サラダ☆ ☆柿 と かぶ と みず菜 の サラダ☆
秋!柿が美味しい季節になりました!!切って盛り付ければOKだからとっても簡単!柿の甘みが良いアクセントに☆ candystore
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18581565