ふすま&全粒粉入り*ふゎふゎ食パン

全粒粉入りでも高さのあるフワフワ食パンを目指して、粉と水分の黄金比を発見!!
このレシピの生い立ち
全粒粉の多い食パン…膨らみがあまり良くないので、研究に研究を重ねて(笑)高さもあってフカフカの食パンに辿り着きました〜
ふすま&全粒粉入り*ふゎふゎ食パン
全粒粉入りでも高さのあるフワフワ食パンを目指して、粉と水分の黄金比を発見!!
このレシピの生い立ち
全粒粉の多い食パン…膨らみがあまり良くないので、研究に研究を重ねて(笑)高さもあってフカフカの食パンに辿り着きました〜
作り方
- 1
ドライイースト以外の粉類(強力粉〜砂糖まで)をビニール袋に入れてシャカシャカ振るいます
- 2
パンの型に振るった粉と水、油脂(オリーブオイルでもバターでもOK)を入れて
- 3
ドライイーストはHBの所定の場所に入れます
パンのコースは、「ソフト食パン」コース、焼き色は普通で、スイッチオン♪ - 4
約5時間後には、こんなに膨らんだ全粒粉パンが出来上がります!
- 5
焼き立てのパンは型に入ったまま、2〜30㎝の高さからトントン落として、縮むのを防ぎます
型から外して、粗熱をとります - 6
好きな厚みに切って、乾燥させないように保存袋へ♪
ビックリするほどフワフワ&フカフカで、高さも十分な食パンの出来上がり! - 7
粉は振るわなくてもいいかもしれませんが、このやり方ですごく膨らんだのでV(^_^)V
- 8
※1
ふすま粉が無ければ全粒粉だけで90gにしてください
※2
スキムミルク、グアーガムは入れなくてもOKです - 9
グルテンパウダーは特殊な粉ですが、これのおかげで膨らんでいるんだと思います!
パン皿からはみ出るくらい*\(^o^)/* - 10
そのままでもフワフワ〜、トースターで焼くと外はカリッ、中はもちふわ〜
大満足の食パンです!! - 11
強力粉はスーパーキング、全粒粉はスーパーファインハード、ふすま粉は焙煎ミクロブランを使用してます
コツ・ポイント
油脂はオリーブオイルの方がしっとりした仕上がりになります。
我が家のHBは、ナショナルのSD-BT103という古い機種ですが、パナソニック製ならソフト食パンコースで♡
似たレシピ
-
ふすま&全粒粉入り*食パン(改良ver) ふすま&全粒粉入り*食パン(改良ver)
以前のレシピよりふすま粉、全粒粉共に多めで、余計な粉は入れていませんが、十分に膨らみます!新たな黄金比発見です〜(笑) Coco*latte -
-
-
-
ふすま&全粒粉入りオニオンベーコン食パン ふすま&全粒粉入りオニオンベーコン食パン
オニオンとベーコン入りの全粒粉入り食パン!トーストしてバターを塗るだけで、マヨネーズを塗って焼くだけで、リッチな朝食に Coco*latte -
ふすま&全粒粉入り*ごまチーズ食パン ふすま&全粒粉入り*ごまチーズ食パン
基本の全粒粉入り食パンにごまとチーズを入れて焼きました♪トーストしてバターを塗るだけで大満足の朝食に!! Coco*latte -
その他のレシピ