明太バター釜玉うどん

すしねこあやか @cook_40170740
基本の釜玉に明太バターでよりまろやか♪
ブラックペッパーで引き締めるとおいしいです^^
このレシピの生い立ち
お店の味を家でも食べたくて作りました^^
明太バター釜玉うどん
基本の釜玉に明太バターでよりまろやか♪
ブラックペッパーで引き締めるとおいしいです^^
このレシピの生い立ち
お店の味を家でも食べたくて作りました^^
作り方
- 1
だし醤油をあわせ、レンチンしてだしをとかします。明太子も薄皮から削いでおいてください。
- 2
うどんを茹でている間に、器に卵を入れ溶いておきます。
- 3
茹であがったうどんの水気を冷めない程度に切り器に入れ卵と混ぜ合わせます。
- 4
★の材料をトッピングして、だし醤油もかけて出来上がり。
熱いうちによく混ぜて食べてください。
コツ・ポイント
だし醤油は、白だしがあれば醤油と白だし2:1くらいで作るとおいしいです。白だしに甘味があるのでみりんはいれません。レンチンする必要もありません。
似たレシピ
-
-
我が家の釜玉うどん♡明太子バター味 我が家の釜玉うどん♡明太子バター味
うどんを茹でて混ぜるだけの簡単レシピです♪明太子とバターのコクが釜玉うどんにぴったりで、とっても美味しいです♡ トトのママちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582336