明太バター釜玉うどん

すしねこあやか
すしねこあやか @cook_40170740

基本の釜玉に明太バターでよりまろやか♪
ブラックペッパーで引き締めるとおいしいです^^
このレシピの生い立ち
お店の味を家でも食べたくて作りました^^

明太バター釜玉うどん

基本の釜玉に明太バターでよりまろやか♪
ブラックペッパーで引き締めるとおいしいです^^
このレシピの生い立ち
お店の味を家でも食べたくて作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. うどん 1玉
  2. 1個
  3. 明太子 1/2腹
  4. ★バター 1かけ
  5. 刻みのり お好み
  6. 万能ネギ お好み
  7. ★ブラックペッパー お好み
  8. ↓だし醤油↓
  9. 醤油 お好み
  10. みりん 醤油と同量
  11. 顆粒だし 少々

作り方

  1. 1

    だし醤油をあわせ、レンチンしてだしをとかします。明太子も薄皮から削いでおいてください。

  2. 2

    うどんを茹でている間に、器に卵を入れ溶いておきます。

  3. 3

    茹であがったうどんの水気を冷めない程度に切り器に入れ卵と混ぜ合わせます。

  4. 4

    ★の材料をトッピングして、だし醤油もかけて出来上がり。
    熱いうちによく混ぜて食べてください。

コツ・ポイント

だし醤油は、白だしがあれば醤油と白だし2:1くらいで作るとおいしいです。白だしに甘味があるのでみりんはいれません。レンチンする必要もありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すしねこあやか
すしねこあやか @cook_40170740
に公開
小さい男の子を持つ妊娠中の期間限定専業主婦です^^レシピは簡単にできるものが中心ですw最近スパイスやハーブに興味を持ち色々試行錯誤してまーす0^^0
もっと読む

似たレシピ