江ノ島のシラス丼,温泉玉子のっけ!

ななまま @cook_40035130
神奈川県江ノ島の人気店の味、釜揚げシラス丼です。
温泉玉子乗っけて、ポン酢やしょう油をかけて食べてみて下さい。
このレシピの生い立ち
娘が江ノ島の有名店で食べた味を、
お土産の釜揚げしらすで再現しました。
生卵の黄身を乗せても美味しいそうですが、お店のお薦めは温泉玉子だそうです。
江ノ島のシラス丼,温泉玉子のっけ!
神奈川県江ノ島の人気店の味、釜揚げシラス丼です。
温泉玉子乗っけて、ポン酢やしょう油をかけて食べてみて下さい。
このレシピの生い立ち
娘が江ノ島の有名店で食べた味を、
お土産の釜揚げしらすで再現しました。
生卵の黄身を乗せても美味しいそうですが、お店のお薦めは温泉玉子だそうです。
作り方
- 1
ごはんに、海苔をちぎって散らす。
釜揚げしらすをたっぷりと乗せたら、温泉玉子を乗せてネギをかける - 2
しょう油又はポン酢をかけて食べる
- 3
温泉玉子は木月あやめさんのレシピ「簡単放置で温泉玉子」(445380)を参考にいたしました
- 4
コツ・ポイント
特にありませんが、しらすはタップリかけて食べると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
【 木の芽の香りがふわっ!しらす温玉丼】 【 木の芽の香りがふわっ!しらす温玉丼】
温泉卵のとろ~り黄身と柔らかいツゥルツゥルの白身が優しく絡んで、ポン酢醤油の旨みと木の芽の香りが爽やかな卵かけごはんです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
盛ってのっけて「ネギ玉半熟しらす丼」 盛ってのっけて「ネギ玉半熟しらす丼」
酢飯を使わないしらす丼、わさび醤油やポン酢でさっぱりおうちで簡単。しらすたっぷりで豪華ぢゃありませんか?! いつもはしらすを大根おろしとお醤油でいただいてますが、丼にしてみたくて作ってみました。気分は港で海鮮丼♪♪ なっちゃんmama7
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582425