江ノ島のシラス丼,温泉玉子のっけ!

ななまま
ななまま @cook_40035130

神奈川県江ノ島の人気店の味、釜揚げシラス丼です。
温泉玉子乗っけて、ポン酢やしょう油をかけて食べてみて下さい。
このレシピの生い立ち
娘が江ノ島の有名店で食べた味を、
お土産の釜揚げしらすで再現しました。
生卵の黄身を乗せても美味しいそうですが、お店のお薦めは温泉玉子だそうです。

江ノ島のシラス丼,温泉玉子のっけ!

神奈川県江ノ島の人気店の味、釜揚げシラス丼です。
温泉玉子乗っけて、ポン酢やしょう油をかけて食べてみて下さい。
このレシピの生い立ち
娘が江ノ島の有名店で食べた味を、
お土産の釜揚げしらすで再現しました。
生卵の黄身を乗せても美味しいそうですが、お店のお薦めは温泉玉子だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

どんぶり一杯分
  1. 釜揚げしらす お好きな量(たっぷりめ)
  2. 暖かいごはん どんぶり1杯分
  3. 海苔 半枚
  4. 青ネギみじん切り 大さじ3
  5. 温泉玉子 1個
  6. しょう油,またはポン酢 適量

作り方

  1. 1

    ごはんに、海苔をちぎって散らす。
    釜揚げしらすをたっぷりと乗せたら、温泉玉子を乗せてネギをかける

  2. 2

    しょう油又はポン酢をかけて食べる

  3. 3

    温泉玉子は木月あやめさんのレシピ「簡単放置で温泉玉子」(445380)を参考にいたしました

  4. 4

コツ・ポイント

特にありませんが、しらすはタップリかけて食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななまま
ななまま @cook_40035130
に公開
                         趣味は料理と読書。本に夢中になって煮物こがしたり…。自然がいっぱいの東京片田舎で暮らしています。どうぞよろしくお願いします。つくれぽのお返事ができないシステムになった様でありがとうを伝えられず残念ですが、とってもとっても感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ